スマートフォン専用ページを表示
なかともこヨガログ/Tomoko Naka Yoga Log
中知子のヨガの記録です。Tomoko Naka's yoga recordings.
<<
2010年06月
|
TOP
|
2010年08月
>>
- 1
2
3
4
>>
2010年07月31日
200hrs Yoga TT [Day 15]
9:30〜10:40 朝練[Power yoga]
10:50〜【一元論・二元論の復習】
【トリグナ】
・学問であるサーンキャ哲学=二元論に基づいて、RAJAがどうやったら、実践出来るか?を書いたYOGAの実践方法=yoga sutra
・yoga sutraでとなえている【物質原理の3つの要素:トリグナ】
・ 内側から見た世界の質=サットヴァ(純質)
・ 外側から見た世界の質=タマス
・ サットヴァとタマスが波打つエネルギー=ラジャス
続きを読む
posted by なかともこ at 23:30 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Log / 記録
|
edit
|
|
2010年07月25日
200hrs Yoga TT [Day 14]
9:30〜10:30 朝練[Raja yoga]
10:45〜
【様々なタイプのyoga】
・AVATAR=サンスクリット語で「化身」の意
・ 神でさえ、ブラフマンの化身=AVATARである
・ AVATARをつきつめて行くと、ブラフマンに繋がる。
*カルマ・ヨガ
・ カルマ=行動・行為
【誠実・正直】
【不盗】
【梵行(禁欲)】
【不貧】
【清浄】
【知足】
【苦行】
【読誦(どくじゅ)】
【祈念】
11:45〜
【アーチのポーズ】[ペア・ワーク]
・壁を使った、アーチのポーズを実践
【後屈の注意点】
【tadasana】★個人的に非常に難しかった実践★
[ペア・ワーク]
【昼食】
続きを読む
posted by なかともこ at 23:30 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Log / 記録
|
edit
|
|
2010年07月24日
200hrs Yoga TT [Day 13]
9:30〜10:30 朝練[Power yoga]
10:45〜
【一元論と二元論の復習】
【sutraとtantraの意味とその背景】
【結果】一元論も、二元論も、sutraもtantraも同じ方向に向かっていることに変わりはない。
11:55〜
【解剖学から見る3つのpose】
☆収縮性後屈:コブラ、バッタや弓など重力に逆らった動作
★牽引性後屈:ラクダや山→アーチなど重力に従った動作
3つ(コブラ、バッタ、弓のポーズ)のポーズで実践
【弓のポーズ】Dhanurasana
[パートナー・ワーク] w/みずほさん
【昼食】
続きを読む
posted by なかともこ at 23:00 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
Log / 記録
|
edit
|
|
- 1
2
3
4
>>
About me
こんにちは、なかともこです。本格的なヨガとの出会いは2008年3月から。それ以来、持ち前の好奇心が高じ、2011年秋RYT200初取得。それから、私とヨガの記録をログ形式で残すことにしました。拙いブログですが宜しくお願いします。>
Wanna know more about me...
http://tomoko-yoga.com
Menu
My Class / クラス・予定
(24)
Profile / プロフィール
(1)
Log / 記録
(147)
Recent log
(06/01)
My Yoga class
(12/31)
2018年 My yoga class
(09/04)
第3回*リトリート@金峰山小屋
(01/16)
2016年 My yoga class
(09/07)
第2回*リトリート@金峰山小屋
Comments
2012年1月〜2月クラス一覧
by なかともこ (01/09)
2012年1月〜2月クラス一覧
by 吉田 麻子 (12/30)
指導開始@Yogatimeスタジオ
by なかともこ (02/18)
Kripalu Stage 1
by なかともこ (02/18)
指導開始@Yogatimeスタジオ
by うーじゃぃ (02/18)
Studios
Ashtanga Yoyogi(表参道)
友永ヨーガ学院(荻窪)
綿本ヨーガスタジオ(京橋)
Ashtanga Yokohama(元町)
be yoga japan(広尾)
Yogatime(元町/中華街)
Yoga Spot(元町/中華街)
ARGUTHA(乃木坂)
Gllow(自由が丘)
ohana smile studio(祐天寺)
Studio Yoggy
TOKYO YOGA(渋谷/青山)
Yoga Jaya(恵比寿)
Under The Light(代々木)
Yoga Hawaii(Kahala, Oahu)
flow style(自由が丘)
Yoga Studio Ojas
Lotus8(馬喰横山)
Hot Yoga Salon LUBIE(川崎)
Yoga Generation
Friends & Teachers
野沢和香
綿本彰HP
Paul Grilley
Bryan Kest
GORI宮下Blog
小野さつきBlog
葉
Matthew Cohen
WAKA
santosima香
ドミニカ 芹ヶ野
ケン・ハラクマ
吉川めい
Seane Corn
Duncan Wong
SHIHO
Word search
Went yoga events
Yoga Fest 2011
Yoga Fest 2010
Yoga Fest 2009
Yoga Fest 2008
Yoga Aid Japan
Park Yoga at Midtown
Eco日光
Past log
2022年06月
(1)
2018年12月
(1)
2016年09月
(1)
2016年01月
(1)
2015年09月
(1)
2015年01月
(1)
2014年11月
(1)
2014年08月
(1)
2014年04月
(1)
2014年01月
(1)
2013年07月
(1)
2013年06月
(1)
2013年03月
(1)
2013年01月
(1)
2012年10月
(1)
2012年06月
(9)
2012年05月
(1)
2012年04月
(3)
2012年03月
(1)
2012年01月
(1)
2011年12月
(1)
2011年10月
(3)
2011年08月
(1)
2011年06月
(3)
2011年05月
(3)
2011年04月
(2)
2011年03月
(7)
2011年02月
(1)
2011年01月
(5)
2010年12月
(7)
2010年11月
(5)
2010年10月
(7)
2010年09月
(8)
2010年08月
(12)
2010年07月
(12)
2010年06月
(4)
2010年05月
(10)
2010年04月
(3)
2010年03月
(1)
2010年02月
(1)
2010年01月
(1)
2009年12月
(2)
2009年11月
(1)
2009年10月
(7)
2009年09月
(3)
2009年08月
(1)
2009年07月
(3)
2009年05月
(1)
2009年04月
(2)
2009年02月
(1)
2009年01月
(2)
2008年12月
(2)
2008年11月
(2)
2008年10月
(2)
2008年09月
(4)
2008年08月
(1)
2008年06月
(3)
2008年05月
(2)
2008年04月
(1)
2008年03月
(3)
2008年02月
(2)
Mail me now!
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
QRコード
Support & supported by
Seesaa
ブログ