2009年10月18日

[番外編]東京ベジフードフェスタ2009

妹も連れて、2時間ほど、参加しました。
容器を持って、お箸を持って

楽しいかったです。

10月17日(土)〜18日(日) 10:00〜17:00
代々木公園けやき並木道
雨天決行、入場無料

http://tokyo-vegefest.com/wp/2010/10/video-2009-vegefesta-i/


posted by なかともこ at 16:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | Log / 記録| edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月17日

Park Yoga at Tokyo Midtown

PARK YOGA
雑誌「ヨガジャーナル日本版」と「東京ミッドタウン」が初共催イベント「PARK YOGA Special」

MIDPARK PROJECT 2009
【開催期間】10月16日(金)〜10月18日(日)
【時間】9:30〜11:00  ※受付開始 9:00
【場所】芝生広場
【料金】無料:ヨガジャーナルのecoバッグプレゼント
【担当】柳生直子
【参加方法】受付で免責にサイン(お名前、連絡先)を頂戴します
【定員】毎回300名
【備考】
・ロッカー、更衣室の準備はございません。予めご了承ください。
・雨天中止の情報は、前日19時以降、東京ミッドタウン・コールセンターにてお知らせします。
http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/sp_contents/park_yoga/special.html
posted by なかともこ at 21:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | Log / 記録| edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月12日

Yoga Hawaii WS : Day 3

10月12日(月):東京 祐天寺 CLE DU BALLET

10:00〜12:00
最高のレッスンを教えるための要素
 その1(ワークショップと練習)

13:30〜15:30
最高のレッスンを教えるための要素
 その2(体験型グループワーク)


【講師】
Rupali & Tania Jo Ingrahm
※クラスは英語ですが、すべてのクラスに通訳がつきました。

【受講料:予約制】
1クラス:5,000円 
2クラス以上受講される場合は1クラス4,500円

【持ち物 】
ヨガマット(レンタルマットは300円)
汗ふきタオル、メモ等筆記用具

関連記事:
このWS主催の、ヨガジェネのこのWSについてのhpページ

- - -

最後にTania先生とパチリ。Tania先生はアイアンガーもアシュタンガもされているので、体がしなやかです。

今回のこのWSで、かなりyogaに付随した解剖学に、興味がわきました。
posted by なかともこ at 21:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | Log / 記録| edit | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする